top of page

2025GW営業ご案内

  • 執筆者の写真: world buggy
    world buggy
  • 4月11日
  • 読了時間: 5分

こんにちは!4/11現在、まだまだ寒暖差が大きい那須高原です!

暖房は絶賛活躍中~

春休みが終わってGWまでのゆったりした時間を過ごしている那須バギーワールドは

GWに向けて車両のメンテナンスを着々と進めております。

春休みとGWの間は比較的空いているので近隣の学校終わりにバギー乗りに来てくれる方も少なくありません。

今年はお天気が少し不安定ですが、ゆっくりとバギー乗車をお楽しみにお越しください


さて、今年のGWは4/26~5/6まで、途中飛び石もあり間に平日が3日間とこれまた

予測が難しい前半戦ですが後半の4日間は確実に混雑が集中する予測です。


今年もGW期間中は悪天候以外休まず営業します


いつものようにGWの案内と注意事項のアナウンスです。

来場予定の方はじっくり最後までご覧ください


●今年新1年生のお子さまはGW期間は保護者同乗でお願いいたします

※つい1,2カ月前まで年長さんだったお子さまにはバギーの操作説明が難しいこと、体格的にアクセル操作、ブレーキ操作が届かない恐れがあること、以上のことから事故防止のため一律で今年の新1年生に関しましては保護者同乗で乗車をお願いいたします


●レギュラーコースの予約は受付していません。現地受付のみの対応です

※個々の走行スピードにより乗車時間が変わるので決まった時間でご案内ができません

現地で受付をしたときに待ち時間目安などご案内をさせていただきます


●サスケコース(18歳以上)の予約は受付できます。

※電話またはメールで受付します。(じゃらん予約は準備中)ご希望の方はお問合せください。もちろん現地でも受付できます。待ち時間がでてる場合はご案内できる時間帯をお知らせしてその場で予約枠をとります。SNSでは都度状況を発信(するように、、)!


●18歳未満のサスケコースバギーは受付を見合わせる場合があります

※18歳未満の使用車両はレギュラーコースと併用のためGW期間は車両が使用可能の場合のみのご案内となります。サスケ希望の18歳未満(高校生含)はスタッフ判断を伴う条件付きですので機会があれば是非空いてる時期にレギュラーコースからの体験をお勧めいたします。サスケ常連キッズに関しても車両が空けばという条件になります。

できる限り車両都合をつけてご案内したいと思いますが当日の混雑具合と車両空き次第(どちらも90cc対象)となることをご了承ください。

夕方など空いている時間帯でお越しいただければご案内できる場合がありますので問い合わせください


●混雑時には初めて乗る方には2周まででお願いすることがあります

※混雑時、待ち時間が1時間以上発生する場合、より多くのお客様に体験していただき円滑なご案内を目指してお願いすることがありますのでご協力をお願いいたします。


●4/26~5/6の期間はセット販売を中止いたします

※ホームページ記載のセット販売は中止します。「いこーよクーポン」など予めご用意いただくと受付時に1台100円の割引をいたします。(受付スタッフのボタン押下が必要で1日1回のご利用です)


●来場の際は絶対に小さなおこさまから目を離さないでください

※混雑時は特に車の往来が激しくなっています。入場時、退場時にはドライバーさんもよく注意して頂くとともに歩行者も十分周りに注意を払っていただきますようお願いします


●敷地外は立入禁止です

※敷地外は管理対象外となっており、用水路が流れ伐採の木や枝があり危険です。またヘビやハチの巣など潜んでいることもあるため敷地外は立入禁止とさせていただきます


●コース内は決められた場所以外立入禁止です

※コース誘導時にスタッフが案内する場所以外には立ち入らないようお願いします。写真や動画撮影のためにコース内に立ち入るのはとても危険です。車道でカメラを構えてることと一緒とお考えください。


えー毎年の注意事項とご案内で変わり映えのしない内容ですが

バギーワールドでは事故がないよう最大限配慮しながらお客さまのご案内をさせていただいています。タイヤは4本ですが生身で2輪バイクに乗るようなものと理解して頂き服装もケガのないようなるべく肌の露出が少ないものをお選びください。


せっかくの #那須旅行 が台無しにならないようご協力のほどよろしくお願いいたします。

その他不明なことなどお電話等でご質問いただければ、ナカの優しい(そうな)ヒト(お約束)がご案内するのでお気軽に連絡ください。ただしチョー忙しい時はワンオペのためでられないときもありますと先にオコトワリをしておきます👍


●混雑が予想される時間帯

午前中は特に混雑が激しい傾向です。受付タイミングによっては受付開始から30分ほどで90分ということも😱

基本的には10時開始ですが、営業前の朝の混雑度によっては営業が早まる場合もありますのでご理解ください。受付前には整理番号的なものをお配りしています。


ただ、この頃ブログやSNSの読者さまが混雑情報を確認して来場してくれることも増えてきました!

是非フォローして活用してください!便利です(自画自賛)



5/3-6は特に午前中から営業終了くらいまで待ち時間の違いはあっても終日発生すると予想しています。

バギーの経験度や人数、スピードにもよるので必ずということではないですが

グループごと、ご家族ごとでご案内しているため効率重視のお客さまにはご不便おかけしています。

間の平日3日間は予想がつきませんが、前半後半よりは比較的空くんじゃないかなぁと予想をたてております。


今年は増車が間に合えば輸送力が少しアップするかもという期待をしています


あ!あと

●バギーワールドで乗ったことのある18歳未満は受付で申し出てください


年々頭のなかのシワが消えていく覚えきらないナカのヒトのためによろしくお願いします


併せておととし2023年のGW記事にも目を通して頂ければ今回書ききれていない内容も見られます→ 2023GW営業ご案内 


営業内容に変更があった場合は追加でお知らせします

晴れますように!晴れますように!を100回言ったら晴れるかなぁ(#^^#)


GW営業案内
GW営業案内

Comments


サイトメニュー -site menu-
ホーム -home-                             ■料金 -price-                           ■コース -course-                               ■受付から乗車まで -procedure-

楽しみ方 -enjoy-                          ■車両紹介 -products-              ■地図 -map-                                      ■アクセス -access-                          ■よくあるご質問 -faq- 
                 ■お問い合わせ -contact-          ■スタッフブログ -blog-                     ■ギャラリーSNS
■周辺の観光施設のご案内 -tourist information-       ■スペシャルサービス        ■バギー販売情報               ■求人情報 

栃木県 那須高原 那須バギーワールドのモノクロ画像

住所  〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙2379番地

​電話/FAX  0287-74-2858

営業時間    10:00 - 16:30(最終受付)季節・期間により変動あり

​定休日     木曜日  (GW・夏季・祝祭日除く)※冬期間は不定休 その他悪天候によりクローズする場合があります

© 2021 Nasu buggyworld 

bottom of page